learn(学ぶ・知る)

【日本の文化・思想】 日本の文化・思想を知る。
【日本と世界】 日本を知り世界を知る。
【日本国史】 田中英道 日本国史学会 連続講演会
【人類史】 田中英道 日本から見たサピエンス全史

日本の歴史

日本の歴史を知る。

2024/09/07
09/07 東北大学名誉教授 田中英道先生講演会『縄文文化のフォルモロジー』
日時:2024年9月7日(土) 18:30〜20:30
会場:文京区民センター2階 2-A会議室
住所:東京都文京区本郷4-15-14 文京区民センター2階 2-A会議室
主催:千田会

貝塚はゴミ集積場ではない。…貝に対する祈りの場であった。
…誰でもが生きられることをしめしている。…道徳が保たれる。
が印象的でした。

2024/06/01
縄文文化のフォルモロジー(形象学)
日高見国の文化
発行日 2024年6月1日 初版第1刷発行
著 者 田中英道

amazon カスタマーレビュー

2024/05/26
田中英道◆封印されし群馬の古代文明 第1部◆高天原山と日航機墜落・縄文時代と日高見国・秦氏とユダヤ人埴輪…の謎!

田中英道◆封印されし群馬の古代文明 第2部◆田中先生を質問攻め!縄文・秦氏・ユダヤ・埴輪・鬼界アカホヤ噴火……歴史を学び日本人として生きる喜び!

2024/05/15
同化ユダヤ人のすばらしい日本への貢献
出雲・諏訪・祇園祭・能と秦氏
2024年5月15日 初版第1刷発行
著 者 田中英道

amazon カスタマーレビュー

2024/02/28
閉ざされた<戦後空間>を開く
―形象の国・日本を解き放つ―
2024年2月28日 初版第1版発行
著 者  田中英道
     岡島 実

2024/03/17 サインいただきました。ありがとうございます。

amazonカスタマーレビュー

2024/01/31
ユダヤ人は日本に同化した
言語比較から見るヘブライ語と日本語
第一刷 2024年1月31日
著者  田中英道

amazon カスタマーレビュー

2023/11/04
田中英道「日本の未来について」(2023/11/04) 日本の未来を考える会

2023/07/10
日本とユダヤの古代史&世界史
縄文・神話から続く日本建国の真実
2023年7月10日 初版発行
茂木誠(もぎまこと) 田中英道(たなかひでみち)
企画・編集 高谷賢治(和の国チャンネル/TAK企画)
amazon カスタマーレビュー

2023/06/18 サインいただきました。ありがとうございます。

2023/06/30
能の起源と秦氏
知られざる帰化ユダヤ人と日本文化の深層
第一刷 2023年6月30日
著者  田中英道
    大倉源次郎

amazon カスタマーレビュー

2023/05/10
日本のルーツ筑波山U
2023年5月10日 初版 第1刷 発行
著 者 いい・のみち
みずほアグリサポート


2023/04/10
[新装版]日本の宗教 自然道がつくる神道・仏教
発行日 2023年4月10日 初版第1刷発行
著 者 田中英道

amazon カスタマーレビュー

【参考】
日本の宗教 本当は何がすごいのか

2023/02/10
聖徳太子は暗殺された ユダヤ系蘇我氏の挫折
発行日  2023年2月10日 初版第1刷発行
著 者  田中英道
amazon カスタマーレビュー

2022/11/19
江戸幕府の北方防衛
令和4年2月23日 第1刷発行
令和4年11月19日 第3刷発行
著 者  中村恵子
amazon カスタマーレビュー

2021/05/10
新 日本古代史
発行日  2021年5月10日 初版第1刷発行
著 者  田中英道
amazon カスタマーレビュー

【長島コメント】
言葉なき造形物を解読する専門家が読み解く日本の史実
長きにわたり美術史の専門家である田中英道博士は言葉なき造形物を解読する専門家である。
その形象学から読み解く日本の史実は日本の破壊を目論む偏向左派歴史家の歴史観を破壊してやまない。
氏の学問的見識と知見から読み解く史実が歴史を蘇えさせている。

2021/04/14
日本のルーツ筑波山
2021年4月14日 初版 第1刷 発行
著 者 いい・のみち
みずほアグリサポート


2021/02/22
決定版 神武天皇の真実
発行日  2021年2月22日 初版第1刷発行
著 者  田中英道
amazon カスタマーレビュー


2021/02/21
田中英道『決定版 神武天皇の真実』『京都はユダヤ人秦氏がつくった』新刊メッセージ!
2021/02/21 未来ネット / 旧林原チャンネル

2021/02/10
京都はユダヤ人秦氏がつくった
2020年2月10日 初版第1刷発行
著 者 田中英道
amazon カスタマーレビュー


2021/01/06
田中英道『日本神話と同化ユダヤ人』新刊メッセージ&プレゼント!  2021/01/06 林原チャンネル

2020/12/10
日本神話と同化ユダヤ人
2020年12月10日 初版発行
著 者 田中英道
amazon カスタマーレビュー

2020/10/20
「国譲り神話」の真実
神話は歴史を記憶する
2020年10月20日 初版発行
著 者 田中英道
amazon カスタマーレビュー

2020/10/01
日本国史の源流
縄文精神とやまとごころ
発行日  2020年10月1日 初版第1刷発行
著 者  田中英道
amazon カスタマーレビュー
『まえがき――日本人の原点は「縄文精神」と「やまとごころに」にある』 より以下引用
 日本は神よりも自然を前に置くために、そのような考えをもたないのです。それが共同宗教
の神道=縄文の精神といえるのですが、そこに個人の存在を認識したのは、個人宗教の仏教を
受け入れたからなのです。そうであるからこそ、この「弥勒菩薩」像にそのことが表現されて
いるのです。あくまで、人間の自然の存在をつきつめていけば、このような姿になる。そこに
は立派な形而上学があるのです。
 縄文の思想、つまり日本人がすべて感じ、信じている共同宗教の上に、仏教の個人宗教が自
覚されたからこそ、仏像という形象に集約されたのです。それが、まさに「やまとごころ」の
表現ということが出来るでしょう。
引用終わり

2020/09/20
田中英道「日本国史の源流 縄文精神とやまとごころ」 ※プレゼント企画あり!  2020/09/20 林原チャンネル

2020/09/26
少年少女のための
日本の歴史物語
   上
原書 前田晁 『少年國史物語』
   現代訳 谷本直
「おわりに:」より以下引用
 ここでは、美しいカラーの絵が白黒になっています。カラーで楽しみたい方は、以下で見て
ください: ようこそ 歴史物語 へ
引用終わり
2020/09/26  防人と歩む会【令和2年9月フォーラム】
にてサインいただきました。ありがとうございます。

少年少女のための
日本の歴史物語
   中
原書 前田晁 『少年國史物語』
   現代訳 谷本直

谷本 直 (たにもと すなお) 先生より
送っていただきました。ありがとうございます。

少年少女のための
日本の歴史物語
   下
原書 前田晁 『少年國史物語』
   現代訳 谷本直

谷本 直 (たにもと すなお) 先生より
送っていただきました。ありがとうございます。

2020/08/07
[復刻版]初等科国語[中学年版]
令和2年8月7日  第1刷発行
著 者  文部省
amazon カスタマーレビュー

【葛城奈海の直球&曲球】戦中版教科書に見た「優しさ」 より以下引用
 通読し、戦後の日本人が失ったものの大きさを痛感した。優しさ、尚武の精神、美学。優し
いからこそ、強くなければならなかったし、強いからこそ優しくなれた。平和を守るために
は、最終的には命を賭(と)してでも戦う覚悟が必要だ。その覚悟を持った人間を美しいと感
じるのが、日本の美学であったろう。そんな日本の強さの根源となる精神を養う教科書だから
こそ、GHQ(連合国軍総司令部)が危険視し、墨塗りにしたことは想像に難くない。

 日本が正気を取り戻すためにも、塗られた墨はわれわれの手で落とさねばなるまい。
引用終わり

2020/04/07
[復刻版]初等科修身[中・高学年版]
令和2年4月7日  第1刷発行
著 者  文部省
amazon カスタマーレビュー

『教育に関する勅語 【口語訳】』より以下引用
 以上述べた教えは、我がご先祖の遺訓であり、子孫国民が共々に守り従わなければなら
ないことである。この教えは昔も今も通じる間違いのないものであり、日本だけでなく外
国で実行しても決して道理に反しない。私はこの教えをしっかりと心に刻み守っていくの
で、皆も一緒に実践することを切望して止まない。
引用終わり

2019/12/26
田中英道「日本史を変える30の新発見」特別編!縄文から戦後日本まで知られざる新事実!天孫降臨&高天原の事実、ユダヤ人埴輪の形、近代文学者たちが自殺した理由 ほか  2019/12/26 林原チャンネル

2019/12/10
ユダヤ人埴輪があった!
ー日本史を変える30の新発見
2019年12月10日 初版第1刷発行
著 者 田中英道
amazon カスタマーレビュー
『まえがき』より以下引用
 しかしそれはイデオロギーの眼鏡で見た歴史です。ここに「発見」された事実を参照すると、
決してそんな見方では、理解できない歴史が見えてきます。
 歴史というものは、一つ一つの事実を発見し、そこから組み立てる以外にありません。そうす
ると、争いよりも、「和」のほうに主眼をおいた歴史があるのです。
引用終わり

2019/11/16
新しい日本史観の教科書
2019年11月16日 第1刷発行
著 者 田中 英道
amazon カスタマーレビュー
『あとがき』より以下引用
 しかし世界の国々が、伝統と文化を破壊し、否定してきた中で、日本は、天皇を中心とする日
本文化という鮮やかなものを残し続けている、と言うべきだろう。この文化とは何であったかを
書く日本の歴史こそ新しい歴史である。この書はその基礎となっている。私が調べ著述してきた、
ここ数十年の様々な論考は、この本の上に立っている。

引用終わり

2019/10/30
発見! ヤダヤ人埴輪の謎を解く
2019年10月30日 初版発行
著者 田中英道
amazon カスタマーレビュー
『第十章 多胡羊太夫をめぐる謎』より以下引用
 日本にわたってきたユダヤ系の人たちは、彼らの理想郷を日本に見たのです。その可能
性を私は非常に感じます。だから彼らは、わざと一神教にしなかったし、支配する意志を
わざと捨てたのです。

引用終わり

2019/10/01
霧に消えゆく昭和と戦中派
敗 戦 前 後 の 映 画 的 回 想
2019年10月1日 初版第一刷発行
著 者 桜井修・小河原あや
amazon カスタマーレビュー

昭和を甦らせる書碑『霧に 消えゆく 昭和と戦中派』桜井修著(春吉書房)を是非読まれたし   令和1年10月4日(金) 西村慎吾の時事通信

2019/06/09
日本の誕生 皇室と日本人のルーツ
2019年5月18日 初版発行
2019年6月9日 第2刷
著 者 長浜浩明
amazon カスタマーレビュー
『第一章 日本人のルーツを解き明かす』より以下引用
 こんな調子で話は続くのです。ところで、司馬のいうとおり゛韓国が日本の祖先の国゛なら、
日本語と韓国語は似ているのではないかと思い、当時、NHK語学講座に「アンニョンハシム
ニカ」なる番組があったと記憶していますが、聞き始めました。
 すると予想に反し、それは日本語とかけ離れた言語だったのです。しかも英語やフランス語
に比べ、音の響きが下卑ており、聴くに耐え得る言語ではありませんでした。同時に「まてよ」
と思ったものです。千五〇〇年以上前、同じ民族だったドイツとイギリスの言語は、例えば、
大衆車を英語では“フォークス ワゴン”、ドイツ語では”フォルクス ワーゲン”と似ています。
 司馬のいうように、゛韓国が日本の祖先の国゛なら言語的な繋がりがあっていいはずなのに
なぜないのか、と思ったのです。
引用終わり

2019/03/27
日本歴史通覧 天皇の日本史
平成31年3月27日 初版発行
著者 矢作直樹
amazon カスタマーレビュー
『序文』より以下引用
 そして、第二次世界大戦の敗戦で、戦勝国の代表の米国により再び国の仕組を大改編され
ました。立憲君主としての天皇と議院内閣制は同じですが、天皇の権限は大きく制約され、
政府は米国政府の支配下にあります。それでも平成二十三年の東日本大震災のような国難で
政府が対応できなくなったときには天皇が動かれ国が救われました。
引用終わり

2019/03/20
高天原は関東にあった
日本神話と考古学を再考する
2017年7月20日 初版発行
2019年3月20日 初版第二刷発行
著者 田中英道
amazon カスタマーレビュー

『はじめにー神話と考古学の結合』より以下引用
 ここに集められた日本の神話と考古学の結合を図った七つの論考は、いずれも日本の歴史の根源
を探る試みと自負している。最初の論考を除いてここ数年の『日本国史学』に掲載されたものであ
る。一般には知られていない学問的雑誌なので、読む人は限られていたから、本書の出版を喜んで
いる。
<中略>
 あとがきでも述べるが、私の研究者としてのこれまでの、さまざまな分野での新説は、まともな
反論がない。つまり、蓋然性を持っているから、反論できないのである。従って無視された格好に
なっていることが多い。むろん細事に誤り、誤記の類があったらご指摘願いたい。
 こうして世界の文化人類学者レヴイ・ストロースがいっていた言葉、日本の「おのおのの神話が、
知らず知らずのうちに、歴史に溶け込んで」いく、その神話と歴史の結合が、この書で大筋が果た
されたと考える。むろん今後も、それを補充すべく研鑽を積んでいきたい。

引用終わり

2019/01/07
邪馬台国は存在しなかった
2019年1月7日 初版発行
著者 田中英道
amazon カスタマーレビュー

『「邪馬台国」論争は日本の歴史家の不見識を世界に示す』より以下引用
 「邪馬台国」論争は、日本の歴史の根幹は天皇であることを否定するための論争であり、
この論争のケリをつけない限り、誰が見ても明らかな、日本の歴史を無視する「歴史認識」
が続くことになります。
 何世紀にもわたって繰り返されている不毛な「邪馬台国」論争をこのままにしておくこ
とは、日本の歴史家の不見識を、世界に示し続けることになります。

引用終わり

2018/12/13
大東亜戦争 失われた真実
平成30年12月13日 第1刷発行
著者 葛城 奈海
著者 奥本 康大
amazonカスタマーレビュー
令和元年5月26日(日)
湯島天満宮 崇敬会大祭
にてサイン頂きました。
ありがとうございます。

2018/12/31
「日本国紀」の副読本
学校が教えない日本史

平成30年12月31日 第1刷発行
著者 百田尚樹 有本香

amazon カスタマーレビュー

「あとがき」より以下引用
 本書では、『日本国紀』の舞台裏を語ると同時に、学校で教えられる「歴史」と『日本国紀』との違いを解説することで、今の日本の危機を明らかにしました。
引用終わり

2018/11/10
日本国紀
2018年11月10日 第1刷発行
著者 百田尚樹

amazon カスタマーレビュー

「序にかえて」より以下引用
 ヒストリーという言葉はストーリーと同じ語源とされています。つまり歴史とは「物語」なのです。本書は日本人の物語、いや私たち自身の壮大な物語なのです。
引用終わり

【参考】 百田尚樹氏の『日本国紀』、批判的検証のため「買わずに万引きするべし」と呼びかける者が現れる【犯罪教唆だと思った人はシェア】 2018年11月14日 行橋市 市会議員 小坪しんや

2018/09/30
日本史上最高の英雄 大久保利通
第1刷 2018年9月30日
著者 倉山 満

amazon カスタマーレビュー

特別番組「日本史上最高の英雄 大久保利通」倉山満 田沼隆志 川瀬弘至【チャンネルくらら・9月9日配信】 2018/09/09 に公開

月刊くらら9月号「日本史上最高の英雄 大久保利通〜第1回なぜ大久保利通は嫌われるのか〜幕末日本の憲法9条」倉山満 椿【チャンネルくらら・9月16日号】 2018/09/16 に公開

月刊くらら9月号「日本史上最高の英雄 大久保利通〜第2回怪物政治家徳川慶喜〜幕末日本の憲法9条」倉山満 椿【チャンネルくらら・9月23日号】 2018/09/23 に公開

月刊くらら9月号「日本史上最高の英雄 大久保利通〜第3回なぜ西郷隆盛を・・」倉山満 椿【チャンネルくらら・9月30日号】 2018/09/30 に公開

2018/09/20
日本人を肯定する
近代保守の死
2018年9月20日 初版発行
著者 田中英道

amazon カスタマーレビュー

「あとがき」より以下引用
 しかし日本人なら慌てる必要はありません。自分の中に潜在化している伝統の「日本人
を肯定」し、取り戻して行けばいいからです。

引用終わり

2018/06/11
日本国史
―世界最古の国の新しい物語
2018年6月11日 初版第1刷発行
著者 田中英道

amazon カスタマーレビュー

『はじめにーなぜ書名を「日本国史」としたか』より以下引用
 つまりこの本が「日本国史」という題名であるのは、古墳時代の「大和国」の前に、縄文・
弥生時代に「日高見国」(日本国の原義ともなる)という国家の存在が確認できるようになっ
たからです。それが祭祀国家であったにせよ、「大和国家」へ続き、原初から日本には国家の
歴史があったと考えられるようになったからです。

引用終わり

【参考】 田中英道 日本国史学会 連続講演会

2018/04/24
愛の右翼 赤尾 敏
平成30年4月24日 第1刷発行
著 者 赤 尾 由 美
amazon カスタマーレビュー
「はじめに」より以下引用
「伯父は戦時中、衆議院議員でしたが、戦争に負けてGHQの占領政策が進む なか、昭和20年12月に、ある委員会で、次のように発言しました。『日本の国 体とは愛なり、慈悲なり。イエスに通じ、釈迦の道と一つのものである』。こ の発言の半年後、伯父は公職追放になりました。」
引用終わり
令和元年11月吉日
サイン戴きました。
ありがとうございます。

2018/04/13
天孫降臨とは何であったか
2018年4月13日 初版発行
著者 田中英道

amazon カスタマーレビュー

『序章 日本神話は歴史的事実の記憶である』より以下引用
 天孫降臨は、あらゆる事実、あらゆる史料から考えて、「海を使った移動」以外にあり
えません。天空から垂直的に降りてくるといったファンタジーなどではなく、海を含めた
地上における、中央から地方への移動です。
 日本は、決して抽象的な国ではありません。人々は具体的な現実の動きを記憶にとどめ
ました。それがたまたま神話と呼ばれながら、歴史の実際が綿々と語り継がれてきた国な
のです。

引用終わり

2018/01/25
日本の起源は日高見国にあった
縄文・弥生時代の歴史的復元
2018年1月25日 初版発行
著者 田中英道
amazonカスタマーレビュー
『序章「日高見国」の出所』より以下引用
 日高見国は、なぜ常識として記憶されていたのでしょうか。それは、平安時代の行政細
則書『延喜式』に定められた祝詞「大祓詞」に、日本全体を示す言葉として「大倭日高見
之国」という表現が使われていることからわかってきます。
<中略>
 しかし、問題はここからです。日高見国は、実は、日本史を大転換する重要性を秘めた
一大国家でした。それを明らかにしていこうというのが本書の目的です。
引用終わり

2017/11/20
工作員・西郷隆盛
謀略の幕末維新史
著者 倉山満
2017年11月20日第1刷発行

amazon カスタマーレビュー

歴史人物伝特別編「工作員・西郷隆盛〜第1話 日本人が一番好きな日本人」秋吉聡子 倉山満【チャンネルくらら・11月5日配信】 2017/11/05 に公開

歴史人物伝特別編「工作員・西郷隆盛〜第2話 西郷隆盛は聖人君子だったのか?」秋吉聡子 倉山満【チャンネルくらら・11月12日配信】 2017/11/12 に公開

歴史人物伝特別編「工作員・西郷隆盛〜第3話 「ツ・ン・デ・レ大名島津久光の真実」秋吉聡子 倉山満【チャンネルくらら・11月19日配信】 2017/11/19 に公開

「工作員西郷隆盛」倉山満 宮脇淳子 江崎道朗【チャンネルくらら・12月2日配信】 2017/12/02 に公開

重版御礼!「工作員西郷隆盛」倉山満 山村明義 田沼隆志【チャンネルくらら・1月21日配信】 2018/01/21 に公開

2017/11/20
太平洋戦争の大嘘
著者 藤井厳喜
2017年11月20日 第1版第1刷発行

amazon カスタマーレビュー

2017/04/18
日本史から見た日本人 昭和編
「立憲君主国」の崩壊と繁栄の謎 (祥伝社黄金文庫)
平成12年2月25日 初版第1刷発行
著者 渡部昇一

amazon カスタマーレビュー

2017/4/18 評論家の渡部昇一氏が死去 第1回正論大賞、「知的生活の方法」など著書多数 2017.4.18 00:57 産経ニュース

謹んで御冥福をお祈りいたします。

2016/12/10
日本の戦争 何が真実なのか
発行日  2016年12月10日 初版第1刷発行
著 者  田中英道
amazon カスタマーレビュー

2015/02/10
日本の歴史 本当は何がすごいのか
2015年2月10日 初版第1刷発行
著者 田中英道
amazon カスタマーレビュー
『はじめに』より以下引用
 日本人の共同宗教としての神道と、個人宗教としての仏教は、役割分担しているので
す。お互いに補いあって国民宗教になっていることに、日本人であるならば気づくべき
でしょう。神社仏閣が数多くあることの意味はそういうことなのです。それを最初に気
づかれたのが聖徳太子でした。共同体でお祭りするのが神社、個人でお参りするのが仏
閣です。祖先や自然を共同で祭るのが神社、個人の悩みを聞き、葬式をするのがお寺で
す。混同している人は多いのですが、原則としてはそうです。だから共存しているので
す。
 言い換えれば、伝統的価値の尊重、美的価値への注目、宗教性への回帰、この三つの
力が働いているからこそ、日本人の精神は安定しているのであり、それが社会、政治、
経済の基礎にあるからこそ、私たちは、日本人として世界で生きていけるのです。
引用終わり

2014/12/25
日本の宗教 本当は何がすごいのか
2014年11月10日 初版第1刷発行
2014年12月25日   第2刷発行
著 者  田中英道
amazon カスタマーレビュー
『おわりに』より以下引用
 この文章の解釈が日本の宗教をさぐる出発点です。それぞれの国の神話こそ、その国の人々
の信仰の基本となるからです。本文でも繰り返し述べましたが、最初の「天地」が重要なので
す。最初に自然があるのです。そして「高天原」が生まれ、そこに神々がおられるのですが、
いずれも姿が見えない。そして「ムス=生す」、自ずから生成するのです。つまりこれらがみ
な自然そのものの神なのです。
引用終わり

2014/06/01
本当はすごい! 東京の歴史
2014年6月1日 第1刷発行
著者 田中英道
amazon カスタマーレビュー
『第1章 世界が期待する日本人の自然観』より以下引用
 いまでも日本の国土の七〇パーセントは森林です。そのすべてが未開発というのは語弊が
あるかもしれませんが、少なくとも半分は天然林と言われています。しかも、国土の七五パ
ーセントは山地が占めています。この七割という数値に、なにか意味があるのではないかと
レヴィ=ストロースは気が付いているわけです。
 これは、非常に重要な指摘ではないでしょうか。たとえば東京でも、東京ドーム約四九個
分もある皇居と皇居外苑を合わせた広さの敷地に、わざわざ原生林的な森が残されています。
引用終わり

2014/04/05
原勝郎博士の「日本通史」
原勝郎[著]
中山郎理[訳]
渡部昇一[監修]
平成26年4月5日 初版第一刷発行

amazon カスタマーレビュー

日本の近現代史

日本の近現代史を知る。

2012/09/01
嘘だらけの日米近現代史
倉山 満
2012年9月1日 初版第一刷発行

【倉山満】嘘だらけの日米近現代史[桜H24/9/14] 2012/09/14 に公開

2013/06/01
嘘だらけの日中近現代史
倉山 満
2013年6月1日 初版第一刷発行

2013/12/01
嘘だらけの日韓近現代史
倉山 満
2013年12月1日 初版第一刷発行

倉山満の3分間スピーチ 嘘だらけの日韓近現代史 第1回 2013/12/18 に公開

1999/11/20
国民の歴史
平成十一年十月三十日  初版第1刷発行
平成十一年十一月二十日 初版第2刷発行
著者 西尾幹二
amazon カスタマーレビュー

1994/01/20
支倉六右衛門と西欧使節
平成6年1月20日発行
著作者 田 中 英 道
amazon カスタマーレビュー

【日本近現代史】  日本の近現代史を知る。【CGS 倉山満】 の『じっくり学ぼう!日本近現代史』をまとめました。

【日韓近現代史】  日韓の近現代史を知る。CGSの『じっくり学ぼう!日韓近現代史』を中心にまとめました。

【GHQ焚書図書開封】 評論家・電気通信大学名誉教授 西尾幹二 先生の 『GHQ書図書開封』 (チャンネル桜 SakuraSoTV)を集めました。

戻る(Return)

Copyright © 2013-2024,Shigetaro Nagashima All Rights Reserved.