ギャラリー01(gallery-01)

ギャラリーへ

2025


皇紀2685年
西暦2025年
令和7年

乙巳(きのと み)の年
陰陽五行では、十干の乙は陰の木、十二支の巳は陰の火で、相生(木生火)である。

2024


皇紀2684年
西暦2024年
令和6年

甲辰(きのえ たつ)の年
陰陽五行では、十干の甲は陽の木、十二支の辰は陽の土で、相剋(木剋土)である。

奴隷化システムから脱却しよう!

2023


皇紀2683年
西暦2023年
令和5年

癸卯(みずのと・う)の年
陰陽五行では、十干の癸は陰の水、十二支の卯は陰の木で、相生(水生木)である。

奴隷化システムから脱却しよう!

2022
皇紀2682年
西暦2022年
令和4年

壬寅(みずのえとら、じんすいのとら、じんいん)の年
陰陽五行では、十干の壬は陽の水、十二支の寅は陽の木で、相生(水生木)である。

日本を取り戻そう!

2021
皇紀2681年
西暦2021年
令和3年

辛丑(かのとうし、しんきんのうし、しんちゅう)の年
陰陽五行では、十干の辛は陰の金、十二支の丑は陰の土で、相生(土生金)である。

日本を取り戻そう!

2020
皇紀2680年
西暦2020年
令和2年

庚子(かのえね、こうし)の年
陰陽五行では、十干の庚は陽の金、十二支の子は陽の水で、相生(金生水)である。

日本を取り戻そう!

2019
皇紀2679年

西暦2019年

平成31年

己亥(つちのとい、きがい)の年

陰陽五行では、十干の己は陰の土、十二支の亥は陰の水で、相剋(土剋水)である。

日本を取り戻そう!

月夜の八咫烏

平成30(2018)年11月12日

八咫烏

平成30(2018)年11月2日

平成30年3月吉日

2018
皇紀2678年

西暦2018年

平成30年

戊戌(つちのえ いぬ)の年

陰陽五行では、十干の戊は陽の土、十二支の戌は陽の土で、比和である。

日本を取り戻そう!

2017

皇紀2677年

西暦2017年

平成29年

丁酉(ひのと とり)の年


一人

HARU

17(seventeen)

Copyright © 2006-2025,Shigetaro Nagashima All Rights Reserved.