space
human(人間) 新たなる知見を探る
長谷川龍生
2017年『山の音感』
2002年『立眠』
1996年『続・長谷川竜生詩集』
1989年『泪が零れている時のあいだは』
1989年『マドンナ・ブルーに席をあけて』
1986年『知と愛と』
1982年『椎名町「ラルゴ」魔館に舞う』
1980年『バルバラの夏』
1979年『新選長谷川龍生詩集』
1978年『詩的生活』
1977年『江戸插絵文庫 第3巻 百面相』
1976年『直感の抱擁』
1975年『泉(ファンタン)という駅』
1967年『長谷川龍生詩集』
1960年『虎』
1957年『パウロウの鶴』
2023/05/10
長谷川龍生の詩と
その歩み探求
2023年5月10日 初版第1刷発行
著 者 前川整洋
amazonカスタマーレビュー
2002/04/01
立眠
著者 長谷川龍生
発行日 2002年4月1日
amazonカスタマーレビュー
1989/01/10
泪が零れている時のあいだは
著者 長谷川龍生
発行日 1989年1月10日
amazonカスタマーレビュー
1989/01/10
マドンナ・ブルーに席をあけて
著者 長谷川龍生
発行日 1989年1月10日
1986/08/01
知と愛と
著 者*長谷川龍生
発行日*1986年8月1日
amazonカスタマーレビュー
1980/08/11
詩集 バルバラの夏
1980年7月31日印刷
1980年8月11日印刷
著者 長谷川龍生
amazonカスタマーレビュー
1978/04/01
詩集 ・詩的生活
著者 ・長谷川龍生
発行日・1978年4月1日
amazonカスタマーレビュー
1976/11/25
詩集 直観の抱擁
著者 長谷川龍生
装幀 池田 龍雄
発行日 1976年11月25日
amazonカスタマーレビュー
1975/11/05
詩集・泉という駅
初版・1975年11月5日
著者・長谷川龍生
装幀者・司修
新日文・横浜(新日本文学会・横浜文学学校)詩の教室の講師をされていました。
Copyright © 2024-2025,Shigetaro Nagashima All Rights Reserved.